都市大 理工学部は、受験生の皆様を、応援しています!

都市大 理工学部は、受験生の皆様を、応援しています!

都市大 理工学部は、受験生の皆様を、応援しています!

※中期入試の出願締切は 2/13 です。(学外試験場希望者は 2/12 です。)


理工 NEWSNEWS

入試

授業

研究

イベント

活躍

ひらめき

理工 NEWS一覧

探究する都市大ABOUT

私たちは、社会変革のリーダーを育成します。
教育理念である「理論と実践」のもと,理工学に関する深い専門性,幅広い教養,豊かな国際性,多様なコミュニケーション能力及び高い倫理観を涵養し,これらの学びを統合させることによって,社会に変革をもたらすための問いを生み出し,社会課題の解決に果敢に挑戦していく研鑽を積むことで,未来を切り拓く探究心,判断力及び実行力を持つ人材の養成を目的とします。

探究する都市大

探究 探究

学生の声

学生の声 学生の声

研究を探せ 研究を探せ

研究を探せ 研究を探せ

理工学部 動画

成果 成果

探究

学生の声

都市を研究

研究を探せ

理工学部 動画

サイバーフィジカルDXと全体最適解

未来のその先へ

あらゆる社会インフラを学問領域とする東京都市大学では、暮らしに密接な「エネルギー」「生活・経済」「環境」問題を同時解決するために、幅広い教養と専門性を身につけながら、ときには学部同士がつながり、新しい価値を生み出していきます。

未来がつながっていくよ

いっしょに未来の暮らしを創っていこう

機械、電気、化学、医療、原子力、自然、宇宙、情報、そして、都市。分野を超えた学びから、モノも、知識も、技術もつなぎ、『全体最適解』を生み出す力が、未来の暮らしづくりに求められています。東京都市大学には、その力を養う環境があります。

自分の思い描く自分になるために。

統合的学びで、未来を掴もう!

すべての学びが統合され、あなたの生きる力となる


2022年夏、新棟竣工!

新しい美しいキャンパスが誕生します!

ご期待ください!

都市大 下から見る?上から見る?

ビルキャンパスではない、広く移動もスムーズなキャンパス!

多摩川や緑に恵まれながらも、都市にも近い、東京23区内の私立理工系大学で最大規模のキャンパスです!

ひらめきプログラム 学生の声

学生目線の都市大紹介

東京都市大学は,自ら学びたいと思った学生が作り上げた大学です。「私たちは学びたい!」という強い想いを持つ 3 人の学生が中心となり、「学生自身が中心となって立ち上 げた」経緯を持つ、世界でも極めて稀な大学です。現在もその伝統を生かして,学生と教職員がともに考え,学び,行動することで,社会に貢献できる人材を育成しています。都市大は,1929年創立の伝統校であり,長い歴史に裏打ちされた「探究」をベースとした教育研究活動は,私たちの誇りです。

チャレンジできる環境があります!

ちょっとだけ勇気を持ってみる

正直であること。誠実であること。自分の価値観をぶつけること。他の価値観を認めること。そして、私立大学であるからこそ、都市大だからこそ、チャレンジできる環境があります。一緒に、都市大で学び、挑戦していきましょう!

学生の声(女子学生から)

学んできたことが統合されつながっていく

都市大だからこそ、学びの統合ができます。PBLや海外インターンシップなどを通して、幅広い視野や教養を身に着けながら、深い専門性を学ぶことができます。

学生の声(博士の学生から)

オーストラリア留学から博士進学まで

東京都市大学には、オーストラリアに留学するプログラムがあります。この経験から、博士への進学という挑戦を決意しました。

講義の鉄人

世田谷キャンパスを学生が案内します

東京都市大学の世田谷キャンパスの見所や自慢の施設を現役の学生たちが案内します!

都市を研究する「都市大」です。

都市を、わくわく楽しくする。

すべての学部が、都市での生活に関わる東京都市大学だからこそ、単なる知識や技術という枠を超えて、つながりあい、暮らしを豊かにしていくことができるのです。社会問題を個々の知識のみで解決しようとするのではなく、物事を俯瞰して捉え、もの、こと、テクノロジー、くらしなど、あらゆるものを、集積し、分析し、つなぎ、掛け合わせ、考え、新たな価値を創り出していきます。

「もの」を輝かせるために、
つないでいく

全体最適解を生み出す

社会インフラと様々な技術をつなぎ、暮らしを「デザイン」する。私たち東京都市大学は、あらゆるものをつないだ先に、全体最適解を見いだし、未来のまちづくりを突き詰めていきます。私たちは、都市を研究するから「都市大」です。そして、私たちは、サイバーフィジカルDXを駆使しながら、常に「探究」をしているから、「探究の都市大」です。 サイバー空間とフィジカル空間をマネジメントしつなぎながら、「材料」「計測」「通信」「制御」「情報」「AI・ビッグデータ・数理データサイエンス」「デザイン」の7つの技術を駆使し、全体最適解を生み出す。それこそがサイバーフィジカルDXの世界なのです。

「もの」を一人ぼっちにさせない。

「もの」づくりで終わらない
「もの」づくり。

革新的な技術の先に、社会が丸ごとDX化され、ものや街が先回りして、人に合わせる。人中心の、便利でワクワクするこの未来。実は。過去の日本はものづくりに頼っていました。でもそれだけでは駄目だったんです。「もの」と「もの」をつないでいくことが大事だったのです。「もの」をつなぎ、システム化して、マネジメントをする。そうすることで、街全体が、予知して先回りする、今の都市が出来あがったのです。分野を超えた学びから、「もの」も「知識」も「技術」もつなぎ、全体最適解を生み出す力が、未来の暮らしに求められている。 そしてここ、東京都市大学にはその力を養う環境があります。 「もの」を一人ぼっちにさせない。「もの」を輝かせるためにつないでいく。輝かせた先に未来の暮らしが待ってるから。 そう。「もの」をつないできたから。こんな未来が生まれたんだ。「もの」づくりで終わらないものづくり。都市大のこの学びで私は未来を暮らしを楽しくする。 そしてその進化は私たちが作っていく。 東京都市大学はボーダーを超えて、「もの」も「技術」も異なる「分野」もつなぎ、学びを統合することで、まちづくりに、くらしづくりに、新たな答えを生み出す。 一緒に未来の暮らしをつくっていこうよ。

暮らしを支え、未来を変える

変化を待つのではなく、
変化を生み出す側に

東京都市大学を目指すのは、暮らしを支え未来を変えること。変化を待つのではなく変化を生み出す側に。これまでの価値観にとらわれない考え方が大切な今。私たちは、未来を先読みし、時代に社会に変革を起こすゲームチェンジャーを育てていきます。そのために、学部学科の垣根を越えた新しい学び、「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラムを実施。自ら新たな問題を発見し、分野横断した学びから、全体最適解を導き出す力を身につけるプログラム。サイバーフィジカルDXを駆使して、全体最適解を生み出せる人材を育成することで、豊かな暮らしを創る Society 5.0 の実現に貢献します。 ゲームチェンジ時代で生き抜くために、未来のくらしの仕組みを作るために、自らひらめき、問いを生み出す。そして、みんなで一緒に協力して、ことや価値を創造し、課題を抽出、解決しながら変化を生み出す。豊かな国際性とコミュニケーション能力を持って、技術でイノベーションを起こせる人材に。 さあ、社会変革のリーダーになり、私たちと一緒に未来の暮らしをつくっていこう。 未来のその先へ。東京都市大学

あなたの夢につながる191の研究室

研究室で大学を選ぶという考え方

キーワードから探す

研究室ガイド2022
東京都市大学の研究室では、様々な分野の基礎から応用、さらには最先端の研究を行い、成果を社会に還元しています。 大学で何を学び、何を身に付けたのか、その真価がこれまで以上に問われているなか、こうした研究室での勉学は、単に技術や知識だけでなく、あらゆる局面での的確な対処法や創造性といった「真の力」を確実に育んでくれます。 だから、どのような研究室があり、そこではどのような研究をしているのかということを基準に大学を選ぶのは、とても正しいこと。 皆さんがやってみたいこと、入学してからやってみたくなるであろうこと。それらの希望を満たす研究室を、東京都市大学は数多く揃えています。 研究室選びは大学生活や学修環境を左右する重要なポイントです。自分に合った研究室を探し出し、しっかりと専門分野について学び研究が行えるよう事前にどのような研究室があるのか見ておきましょう。

理工学部 の 学科紹介動画が完成しました!

機械工学科 学科紹介

https://c.gakuseizukan.jp/lib/toshidai/presen/toshidai-p033_mechanical2-2022/index.html

機械システム工学科 学科紹介

https://youtu.be/2IqVukIVkZo

電気電子通信工学科 学科紹介

https://c.gakuseizukan.jp/lib/toshidai/presen/toshidai-p031_electricalelectronicsandcommunication2-2022/index.html

https://youtu.be/cyLm3DQlgRY

医用工学科 学科紹介

https://c.gakuseizukan.jp/lib/toshidai/presen/toshidai-p019_biomedical2-2022/index.html

原子力安全工学科 学科紹介

https://c.gakuseizukan.jp/lib/toshidai/presen/toshidai-p026_nuclearsafety2-2022/index.html

応用化学科 学科紹介

https://c.gakuseizukan.jp/lib/toshidai/presen/toshidai-p020_appliedchemistry2-2022/index.html

自然科学科 学科紹介

https://c.gakuseizukan.jp/lib/toshidai/presen/toshidai-p032_naturalscience2-2022/index.html

よくある質問Q & A

TOP