BLOG つぶやき

  1. ALL
  2. イベント
  3. キャンパス探索
  4. つぶやき

新入生・ご家族の皆様へ

新入生・ご家族の皆様へ令和4年度 入学式における 学長・理事長・後援会会長 からのメッセージを以下に掲載いたします。学長式辞本日は、校友会会長の松村様、後援会長の土屋様をはじめとしてのご来賓、ご家族の皆様をお迎えして、入学式を持てること、東

2022年度 第1クォーターの授業開講方針について

2022年度 第1クォーターの授業開講方針について学生の皆さんへ本学では、学生の皆さんがキャンパスで対面型授業を受け、学修活動を活発に行えるよう、できるだけ速やかに本来の大学としての「学びの場の姿」に戻したいと考えて参りました。また、そのための準備とし

朝日新聞に、理工学部 中島保寿 准教授らの研究成果「恐竜化石の密集層(ボーンベッド)に関する新発見」が掲載されました(3/16)

2022年3月16日付 朝日新聞(朝刊27面)に、理工学部 自然科学科 中島保寿 准教授らの研究で明らかになった「恐竜化石の密集層(ボーンベッド)に関する新発見」が紹介されました。オンライン版はこちらからご覧いただけます。#恐竜 #化石 #地層 #ボーンベッド【関連するリンク先】・新恐竜産地・鹿児島

アンタレスロケットにより、理工学部 白鳥 英准教授が参加するプロジェクトの実験試料が国際宇宙ステーション(ISS)に打ち上げられました(2/20)

 2022年2月20日(日本時間)、米国 ヴァージニア州 NASAワロップス飛行施設・中部大西洋地域宇宙基地から、理工学部 機械システム工学科 白鳥 英准教授が参加するプロジェクトの実験試料を搭載するアンタレスロケットが打ち上げられました。その後、試料はシグナス補給船運用17号機により国際宇宙ステー

文部科学省の「令和3年度 私立大学等改革総合支援事業」の全4タイプに、本学の取り組みが選定されました

文部科学省の「令和3年度 私立大学等改革総合支援事業」の全4タイプに、本学の取り組みが選定されました。私立大学等改革総合支援事業は、文部科学省が「Society5.0」の実現に向けた特色ある教育研究の推進や、地域社会への貢献、イノベーションを推進する研究の社会実装の推進な

文部科学省 デジタルと専門分野の掛け合わせによる産業DXをけん引する高度専門人材育成事業 に採択されました

文部科学省の「デジタルと専門分野の掛け合わせによる産業DXをけん引する高度専門人材育成事業」に、東京都市大学の提案が採択されました。同事業は、大学・高等専門学校においてデジタルと専門分野の教育を掛け合わせた実験・実習カリキュラムを実施するにあたり、その取組の基盤となる教育設備等の支援を行うことで

2022年度 東京都市大学 学年歴

2022年度の学年暦は下記の通りです。2022年度学年暦(2022/2/8更新)タイムテーブルの変更について2022年度4月より、授業のタイムテーブルは下記の通り変更となります。時限2022年度からの新タイムテーブル(参考)2021年度以前のタイムテーブル

原子力安全工学科3年橋本ゆうきさん「第3回 私たちの未来のための提言コンテスト -どうする?高レベル放射性廃棄物-」で高専4年生以上・大学・大学院の部門 最優秀賞を獲得!

原子力安全工学科3年橋本ゆうきさん「第3回 私たちの未来のための提言コンテスト -どうする?高レベル放射性廃棄物-」で高専4年生以上・大学・大学院の部門 最優秀賞を獲得!この度,原子力発電環境整備機構(NUMO)が主催する「第3回 私たちの未来のための提言コンテスト -どうする?高レベル

TOP